せいたかのっぽの備忘録

自分の好きなことを残していこうと思います。主にボドゲ

ティーフェンタールの酒場〜自分だけの酒場を作るデッキ構築ゲーム〜【レビュー・ルール】

 

f:id:seitakanoppo:20200811205328j:image

どうも、せいたかです。今回はデッキ構築ゲームの中でも特に気に入っているゲームを紹介します。自分の酒場をどんどん成長させていくゲームです!デッキ構築しながら賑やかになっていく酒場は見てるだけでも楽しいですよ〜

戦略性ありパーティー感ありの良ゲーです!

2020年上半期のマイベストにも挙げています。

↓興味ある方は是非↓ 

seitakanoppomemo.hatenablog.com

 ゲーム概要

自分の酒場を運営する

f:id:seitakanoppo:20200811214526p:image

常連客にダイスを提供するとお金がもらえます。そのお金を使って新たな従業員や設備を買います。と言ったようにどんどん自分の酒場を充実させていきます。また、一般人にビールを振る舞うことで単価のより高い新たな常連客を店に引き入れることもできます。お客さんで店がいっぱいになったら開店です!このように自分の酒場の常連客、従業員や設備をどんどん充実させていくゲームです。ゲームが進むにつれて賑やかになっていくのを見てるだけでも楽しいですよ〜

開店前はバースト要素あり!

f:id:seitakanoppo:20200811214221p:image

自分のデッキには、常連客や従業員、一部設備が入っています。毎ラウンド開始時に自分のデッキを上からバーストするまでどんどんめくり店に配置していきます。バーストする条件は自分の店のテーブルが全てお客さんで一杯になることです。毎ラウンドこれを行うためワクワク感、パーティー感があって楽しいですよ〜

また、いかにバーストしにくくうまく回るようにデッキを構築するかもこのゲームの醍醐味です!

ダウンタイムが少ない

f:id:seitakanoppo:20200811214828p:image

購入フェイズ以外は全プレイヤー同時に行います。そのため、人数が増えてもプレイ時間が伸びにくいです!

モジュール4つもある!

f:id:seitakanoppo:20200811214602p:image

このゲームには拡張が最初から4つ入っています。それぞれ特徴的なものばかりで面白いです!基本的にゲームをインフレさせるので慣れたらどんどん入れていきたいです!全入れでもしっかり楽しいですよ〜

ゲーム情報

ティーフェンタールの酒場 完全日本語版

ゲーム名:ティーフェンタールの酒場

プレイ人数:2人~4人
プレイ時間:60分

おすすめ度:★★★★★(max5)

プレイ難易度:★★★(max5)

ルール紹介

準備

店ボードと初期デッキを準備します。

f:id:seitakanoppo:20200811215008j:image

またラウンドトラックと修道院ボード、購入できるカードを並べます。

ラウンドの流れ

  1. ラウンドトラックのマーカーをすすめる
  2. 開店準備
  3. ダイスドラフト
  4. 並べる
  5. 購入

1.ラウンドトラックのマーカーを進める

f:id:seitakanoppo:20200811215211j:image

ボードは今が何ラウンド目かを示しています。ラウンドの開始時に記載されているボーナスを貰います。8ラウンド行ったらゲーム終了です。

2.開店準備

f:id:seitakanoppo:20200811214221p:image

バーストするまで自分のデッキをめくっていきます。客カードはテーブルの上に、それ以外のカードは自分のボードの横に並べます。

こんな感じでやります。↓

f:id:seitakanoppo:20200811215433g:image

  • カウンター客

f:id:seitakanoppo:20200811215508j:image

うまくめくれなかった時に救済措置があります。それはカウンター客チップです。このチップを場に戻すことで開店準備をやり直すことができます。このチップはラウンドボーナスなどで貰えます。

  • カード紹介:テーブル

f:id:seitakanoppo:20200811215735j:image

このカードがめくれると自分の店の客の上限を増やしてくれます。購入フェイズで購入することができます。

3.ダイスドラフト

f:id:seitakanoppo:20200811223200j:image

各プレイヤー4つダイスを振ります。その中から1つ選びます。そして残りのダイスを隣のプレイヤーに渡します。これを繰り返しダイスを4つ選びます。

  • カード紹介:ウェイター

f:id:seitakanoppo:20200811223134j:image

このカードがめくられているとダイスを増やすことができます。

4.ダイス配置

ダイスドラフトで選んだダイスをボードに配置します。大きく分けて3パターンの使い方があります。

  • その1:お金

f:id:seitakanoppo:20200811224326j:image

カードに書かれたダイスを置くとこでそこに書かれた分のお金を生み出せます。

f:id:seitakanoppo:20200813082026j:image

また、釣銭箱も1つダイスを置くことで1金生み出せます。釣銭箱におけるダイスは1ラウンドに1つまでです。

  • その2:ビール

f:id:seitakanoppo:20200811225451p:image

ビール業者にダイス(1か6)を置くことでビールを生み出すことができます。また、ビール業者の左の樽に置いてもビールを生み出せますが置けるダイスは1ラウンド1つまでです。

f:id:seitakanoppo:20200812111924p:image

修道士に5の目のダイスを置くことで修道院トラックを進めることができます。ダイス1つにつき1マス進めます。

f:id:seitakanoppo:20200812112118j:image

修道院トラックでは様々なボーナスが貰えます。

  • カード紹介:皿洗い

f:id:seitakanoppo:20200812112149j:image

このカードがめくられているとダイスの目を1つだけ1上げることができる。

  • カード紹介:ビール業客

f:id:seitakanoppo:20200812112220j:image

このカードがあると右下のビールの生産量が増えます。この状態だと1ダイスで2ビールでます。

  • カード紹介:ビール商人

f:id:seitakanoppo:20200812112421j:image

このカードがあるとビールが1つ出ます。ダイスを置く必要はないです。

5.購入

4で生み出した資金等で買い物ができる。

設備への投資

お金を使って設備や従業員を獲得・アップグレードできます。

  • カード

f:id:seitakanoppo:20200813081909j:image

ウェイター、皿洗い、テーブル、ビール商人、ビール業者が買えます。カードの左上に書いてあるお金を払うことで買えます。買ったカードはデッキの上に置きます。そのため購入したカードは次のラウンドですぐ使えます。

  • 店ボードのアップグレード

店の設備をアップグレードできます。ボードに書かれたお金を払うことでアップグレードすることができます。

f:id:seitakanoppo:20200812221817g:image

アップグレードする毎に貴族カードを獲得できます。デッキの1番上に置きます。

アップグレードは9箇所できます。

f:id:seitakanoppo:20200813082752p:image

新たな常連客の獲得

f:id:seitakanoppo:20200812203529j:image

ビールを使って新たな常連客を招き入れることもできます。カードの左上に書いてあるビールを支払うことで自分のデッキに加えることができます。デッキの1番上に乗せます。

客カードは4枚山からめくられており、1番右のカードは固定で置かれるカードです。

ストックもできる

f:id:seitakanoppo:20200812203918j:image

金庫や貯蔵庫に貯めておくことも可能です。初期状態だと最大2まで貯めることができ次ラウンド以降で使うことができます。アップグレードすることでストック出来る量を増やすこともできます。

  • カード紹介:貴族

f:id:seitakanoppo:20200812211643p:image

1番大きな得点源です。10点をもっているカードです。このカードはビールでも購入できますが、自分の店ボードをアップグレードした際にも貰うことができます。貴族は見せに来た際にすでに貴族が居れば重ねることができます。

ゲーム終了

8ラウンド終わったらゲーム終了です。

勝利条件

f:id:seitakanoppo:20200812222625p:image

1番得点が高い人が勝ちです。得点は自分のデッキに入っているカードのマークの数字の合計です!

感想

f:id:seitakanoppo:20200814084146j:image

店がどんどんアップグレードされていく

必要最低限だった店をやりくりして、従業員を雇ったり、設備を良くしたり、新しいお客さんを招き入れたりしていきうまいこと店を充実させて行くのが楽しいです。

ゲーム終盤に向けてどんどん賑やかになっていくのはみてるだけでも楽しいですよー

デッキをどんどんめくれる爽快感

開店前のバースト要素であるカードの配置はくじ引きのようなワクワク感があって楽しいです。運要素もある中でデッキをいかに上手いことめくれるように構築するのかを考えるのがとても楽しいです。めくり運が悪い時リセットできる要素もあるので、思った以上に戦略性があり、パーティー要素と戦略性が上手くミックスされていると感じました。

インタラクションは薄い

他プレイヤーとのインタラクションは薄いです。お客さんカードの早取りとダイスのドラフトくらいです。ソロプレイ感はありますがその分自分の店に注力できます!

プレイ時間の割に準備が大変

個人ボードの収納とセットアップがすこしめんどくさいです。しかしbggのフォーラムにあった型紙を使った方法を使えばかなり楽になります。作るのはすこし面倒ですが作ることをお勧めします^ ^

f:id:seitakanoppo:20200813210040j:image

引用:https://boardgamegeek.com/thread/2303939/article/33418431#33418431

モジュールがいいスパイスになる

モジュールは4つついているのですが、基本的にインフレ方向の内容でやれることが増えたりゲーム展開が加速したりします。喧嘩するモジュールもないので全入れでも楽しいです!慣れてきてからは基本的に全入れでやっています^ ^

各モジュールの紹介も感想まとめの後に簡単に紹介します。

まとめ

ほんとにワクワクするゲームです。開店前のバーストから始まりデッキ構築しながら店をどんどん発展させていきます!戦略性もパーティー感もありお気に入りのボードゲームです。

ティーフェンタールの酒場 完全日本語版

ティーフェンタールの酒場 完全日本語版

  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

モジュール紹介

  • その①芸人タイル

f:id:seitakanoppo:20200814002826j:image

ラウンドが進むにつれて芸人が店にやってきます。芸人にラウンドボーナスなどでもらえるシャナプス(ショットグラスみたいなやつ)をあげると特殊な効果を貰えます。ゲーム内の選択肢が増える各地です。

  • その②評判トラック

f:id:seitakanoppo:20200814002901j:image

評判トラックと評判トラックを上げるカード群が追加されます。評判が上がれば上がるほど点数が増えるため得点源が増える拡張です。

  • その③初期デッキの選択肢追加

f:id:seitakanoppo:20200814002858j:image

初期デッキに変化をもたらすモジュールですり候カードを3枚ランダムにめくりその中から2枚を選びます。これによりスタート時点から個性が出るモジュールです。

  • その④記名帳ボードの追加

f:id:seitakanoppo:20200814002904j:image

新たな客をデッキに加える際にサインを貰えます。サインを集めるとボーナスが貰えます。客カードのコストでサインをもらえる場所が決まってますので、どのコストの客をデッキに加えるのかの戦略性が上がります。

モジュールまとめ

どのモジュールも楽しいのですが、特に芸人タイルのモジュールはお気に入りです。ゲーム中の選択肢が増えてデッキ構築の幅が広がる上に店ボードの賑やかさもあがりプレイも見た目も良くなるからです!

ティーフェンタールの酒場 完全日本語版

ティーフェンタールの酒場 完全日本語版

  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: おもちゃ&ホビー